12月稼働目標と「天井狙い目一覧」改訂

■ 先月の戯言撤回
先月の稼働日記で、
12月は気合入れて毎日朝イチからガチる
みたいなことを書いていたが、やっぱりヤメ。

■ 年末年始の稼働
年末年始は兄貴や弟夫婦がこっちの家にやってくるし、
普段働いている親兄弟など家族がみんなでゆっくり過ごせる時期。

受験生チックな発想ならば、
そういう時期にこそあえて頑張って稼働するというのもアリだが、
そもそも、年末年始はどこも高稼働になりがちで、
立ち回り自体の効率が落ちてしまう。

まあ、大晦日とかにガッツリ設定使ってくるホールも多いけど、
人数多いと抽選勝負も厳しくなるわけで。

要するに、頑張っても効率悪い時期に、
あえて家族との時間を捨てて稼働するのは微妙だろということ。

そういや、都内にいたころは年末年始、ホールはガラガラだったが、
あれは、そもそも帰省の影響で東京自体に人がいなくなってたんだろうな。

■ 12月の目標
で、それらを踏まえた結果、

12月と1月の合計でミリオン達成

にしようかと。

具体的には、期待値5kクラスの台を200台。
今まで2kクラスの台を月間で150-200台打っていたので、
ラインを引き上げて台数を絞る感じ。

こっちに越してきてすぐは、1.5k基準だったけど、
2kに変えても拾え具合は大して変化しなかったので、
こうなったら思い切って、引き上げてみたらどうなるのかと。

■ ラインの引き上げのために
打つラインの引き上げについては、
よし!じゃあ今月からは我慢して探すぞ!
みたいに、気合を入れるだけでうまくいくもんじゃない。
なぜなら、期待値2kの台で勝てることがわかっているのに、
あえてそこを見送るという行為が自己矛盾を引き起こすからだ。

じゃあ、どうするかというと、マインドを入れ替えるしかない。

具体的には、「稼ぐこと」や「スロで勝つこと」ではなく、
「スロッターとして一流であること」を目指すように自分をモチベートする。

で、そのために有効な仕組みづくりとして、

天井狙い目シートを改訂してみた。

■ 「天井狙い目一覧」シート改訂
上のタブリンクから飛んでもらえれば、
今まで見てた人は、レイアウトが変わったのは気づいたと思う。
改訂箇所にはモチベートのための工夫を散りばめている。
改訂箇所と工夫についてそれぞれ記しておく。

☆お宝期待値ラインの追加
今までは1.5kと2kの二つのラインのみで、
その間のG数を狙い打って平均2kという形で稼働していた。
目標は5kなのでより高いラインとして、「お宝」ラインを追加。
お宝ラインは、ネット上に出ているシミュレート値を参考に、
シミュ値がないものについては、マシンスペックと経験を参考に作成。
基本的に5k以上であればお宝ラインとして位置づけている。

これによって、今後は5kラインを常に意識することができる。
また、機種によってお宝ラインの期待値が変わってくるので、
より期待値の高い台を優先して打つことが可能になる。

☆期待値ラインの格付け
お宝ラインの追加だけでなく、ラインごとに格付けをした。
視覚的にわかりやすいよう、赤→茶→青と色付け。
色は信号機をイメージ。2.5kを黄色にしても良かったが、
文字色が黄色は見難いので、茶色に。
背景の色を変えても良かったが、背景を信号カラーにすると、
某宗教団体の関係者みたいに見えるので、やめw

また、色付けだけでなく、このラインから打つのが
スロッターとしてどのレベルなのかを表記。
1.5kラインは三流、自分が良く使う言葉では「にわか勢」レベル
2.5kラインは二流、「アマチュア」。先月までの自分。
お宝ラインは一流、「プロ」。実際、月間ミリオン達成するようなスロッターは、
このくらいのラインの台をバンバン打っている。

これを見ることで、少なくとも1.5kは打ちたくなくなる。
最低でも、2.5以上を打たないと二流以下なわけだから。


☆その他の改訂
以上の2つがライン引き上げのための工夫。
以下は単純に見やすさや必要情報を追記したりなど事務的な改訂。

・導入時期の追加
13年11月導入機種なら、「1311」と表記。これで導入時期順にソートが可能。

・フラグ機種とG数管理機種の分類
今までは、G数管理とボナ機みたいな分類だったが、
純粋なボナ機というのは、ほとんどなくなってきたので、名称変更。
「フラグ機種」:レバーオンでメインのボナやAT、ARTを抽選する機種。
「G数管理機種」:レバーオン以外で解除G数を決定する機種。
最近ではペルソナや慶次2のようにハイブリッドな機種も出てきたが、
基本的に、G数管理がある程度の割合を占めている機種はG数管理。
バイオ5みたく天国あってもおまけみたいな機種はフラグ機種。

機種の並びは、導入時期が新しい順。
シマ機種→バラエティ機種に分けて配置。

・基本情報とヤメ時、MB出目の整理
色分けをして見やすくした。
追加情報の部分は色はついてないが、重要な情報も多い。
あくまで見やすくしただけ。

・タイプ分類
フラグ機とG数機はタブで分類したので、
タイプについては、ゲーム性の分類。
「ボナ」→ボーナス搭載
「擬似ボ」→擬似ボーナス搭載
「ART」→ART機
「AT」→AT機
「+」が入っているものは、前にあるものがメインという意味
「ボナ+ART」なら、「ボーナス」メインで「ART」がついてくるゲーム性
「ART+ボナ」なら、「ART」メインで、ボナはおまけというゲーム性

・機械割の追加
設定狙いを織り交ぜた時に毎回ググるのが面倒だったので、
シート内に機械割も載せることにした。

■ まとめ
ラインを上げることで拾い辛くなるかもしれないが、とりあえずやってみる。
なんとなく、今まで通り台数こなせるんじゃないかという気もする。
今日もゼウスの12k拾えたし。


0 件のコメント:

コメントを投稿